屋外イベントに最適!販促・集客に効く印刷ツールおすすめ10選【横断幕・パネル・ノベルティほか】

商品説明

こんにちは。インクイットブログ担当です。

春から夏にかけて集客が期待できる、屋外イベントやフェスティバル。

多くの人が訪れる屋外イベントでは、「目立つ」「伝わる」販促ツールが重要です!

販促用の印刷物を活用すれば、屋外イベントでの集客やブランディングの効果アップが期待できます。

この記事では、屋外のイベントにおすすめの印刷ツールを厳選して10点紹介していきます!

おすすめ販促ツール1|横断幕・バックドロップ

イベントブース横断幕

遠くからでも目立つ大きな横断幕や、ステージのバックに使用するバックドロップ。

面積の大きい、大判の印刷物は視認性が抜群です。

素材は耐候性の高いターポリンがや、風にあおられにくいメッシュターポリンがおすすめです。

素材や取付方法もご相談いただけます。

活用例:会場入口、ステージなど

ターポリン横断幕(片面印刷)|商品ページを見る

メッシュターポリン横断幕(両面印刷)|商品ページを見る

おすすめ販促ツール2|等身大パネル

キャラクターやアーティスト、スポーツ選手の等身大パネルはフォトスポットととしても人気です。

訴求力が大きく、工夫次第でSNSでの拡散も期待できます。

屋外で使用するなら、耐候性のあるアルミ複合板タイプがおすすめです。

活用例:キャラクター・人物・商品紹介、フォトスポット

屋外用等身大パネル|商品ページを見る

おすすめ販促ツール3|バナースタンド

省スペースで手軽に設置できるバナースタンドも屋外イベントには欠かせません。

目を引く訴求としても、案内看板としても使用可能です。

屋外で使用可能なタイプをご希望の場合は、まずはご相談ください。

活用例:受付周辺・誘導案内・背景装飾

屋外用バナースタンドについて問い合わせる

おすすめ販促ツール4|バックパネル

イベントブースフォトスポット/バックパネル

バックパネルは、フォトスポットやステージのバックなどに活用いただけます。

ブランドロゴを繰り返し配置し、写真に映り込ませて認知度アップ。

来場者が写真を撮りたくなる仕掛けとしても活用可能。

屋外で使用する場合は、シートの素材はターポリンがおすすめです。

活用例:写真撮影、インタビュー背景

バックパネル|商品一覧を見る

おすすめ販促ツール5|腰巻・テーブルクロス

受付や物販スペースなどの長机にかけるテーブルクロスも重要です。

テーブル全体を覆うことで、ブランドロゴなどをアピールできます。

活用例:受付台、物販スペースなど

インクイットでは一般的な長机2種類のサイズに合わせたテーブルクロスをご用意しております。

テーブルクロス【D450】|商品ページを見る

大きめサイズ・テーブルクロス【D600】|商品ページを見る

おすすめ販促ツール6|フラッグ

商店街フラッグ

高い位置に設置する風になびくフラッグは、遠くからでも視認性が高い印刷物です。

会場内の装飾として活用できるだけでなく、会場までの道路沿いや、商店街・アーケードなどにもおすすめ。

来場者のワクワクした気分を高めます。

イベント開催前の訴求や、会場内の案内としても活用可能です。

大量印刷が必要な場合もお見積りいたします。お問合せください。

活用例:道路沿い・会場外観・導線誘導

フラッグ制作について問い合わせる

おすすめ販促ツール7|屋外ポスター

キッチンカーポスター
定型サイズのポスター

掲示や差し替えが手軽にできるポスター。屋外用の遮光合成紙に印刷します。

大量印刷が必要な場合は、別途お見積りいたします。お問合せください。

活用例:案内表示、商品紹介、スケジュール掲示

屋外用ポスター|商品ページを見る

おすすめ販促ツール8|ウェア

エプロンプリント例
Tシャツプリント例

会場スタッフのユニホームやウェアは、スタッフの一体感とブランド露出を同時に高めることができます。

定番のTシャツをはじめ、スウェット、ジャンパー、エプロンなども制作可能です。

活用例:イベントユニフォームとして

大量印刷が必要な場合は、別途お見積りいたします。お問合せください。

インクイットのウェア・アパレル商品を見る

おすすめ販促ツール9|ノベルティグッズ

来場者に配布用や物販用、記念品用など様々な用途のノベルティ。

来場者の記憶に残り、販促物としても有効です。

夏のイベントであれば、うちわやハンディファン、オリジナルパッケージのドリンクなどもおすすめです。

ご希望の場合は、別途お見積りいたします。用途・ロット・目的などを添えてお問合せください。

活用例:配布物、抽選景品

資料ダウンロード|ノベルティ・オーダーグッズカタログ

おすすめ販促ツール10|プロモーションAR

AR

「他とは違う販促物で印象に残りたい」「SNSでの拡散を目指したい」

そんな場合は、印刷物にプロモーションARを盛り込んでみてはいかがでしょうか?

アプリがなくてもQRコードなどを利用し、URLにアクセスするだけでARを体験できます。

イベント限定の特別なフォトフレームや、ARでスマホ上にキャラクターが出現する演出など、インタラクティブな仕掛けを盛り込むことができます。

導入を検討される場合は、お問合せください。

ARとは

AR事例

ARとは「Augmented Reality(アグメンティッド・リアリティ)」の略で、スマートフォンやタブレット、サングラス型のARグラスを通して見ることで、現実世界にデジタル情報の付加を可能にし、世界を拡張する技術です。

ARを活用することで、現実世界にプラスアルファでデジタルコンテンツ(動画や3D)を追加して見せることができるため、広告媒体、エンターテインメント関連やEC業界、教育、営業支援、製造業など幅広く活用されています。

【導入事例あり】AR特設サイトはこちら(運営会社のサイトに遷移します)

屋外イベント販促ツール・よくあるご質問

Q1. 屋外で使用する際の色あせや破れが心配です。
A. インクイットでは、屋外使用を想定した耐候性・耐水性の高い素材を多く取り揃えております。用途、設置場所、期間などをお知らせいただければおすすめの仕様をご提案いたします。

Q2. デザインデータを持っていないのですが、作成もお願いできますか?
A. はい、可能です。デザインの内容により、お見積りいたします。まずはどのようなデザインにしたいかなど、お気軽にご相談ください。

Q3. 急いでいるのですが、納期はどれくらいですか?
A. 納期は商品や数量によって異なります。例えば屋外ポスターの小ロット作成であれば通常ご注文・ご入稿の完了後、1〜2営業日後出荷が可能です。お急ぎの場合、まずはご希望納期をご相談ください。できる限り対応させていただきます!

Q4. 雨の日でも使えますか?
A. 屋外用印刷物は防水素材を使用しており、雨天でも問題なくご使用いただけます。使用後は乾燥させて保管してください。安全のため、強風・荒天の場合はご使用をお控えください。

Q5. 1点からでも注文できますか?
A. はい、1点からご注文いただけます。大量ロットにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

Q6. イベント会場への直送は可能ですか?
A. はい、可能です。(※会場側の受取可否は事前にご確認ください。※配送会社の選定は当社にお任せいただきます。)

屋外イベントでは販促・印刷ツールでの訴求が重要!

屋外イベントでの販促・集客を成功させるには、目的に合った印刷ツールの活用がカギとなります。
今回ご紹介した10アイテムは、いずれも現場で実績のあるおすすめ商品ばかりです。
「目立たせたい」「記憶に残したい」「ブランディングを強化したい」そんなご要望に応えるラインナップです。

ぜひ自社イベントに最適なツールを見つけて、より効果的なプロモーションにつなげてください!

インクイットは屋外イベントツールの実績多数!

横断幕を付けたキッチンカー
イベントブース横断幕
制作事例のご紹介・横断幕・パネル

当社では、屋外イベントで使用される販促ツールの制作実績が多数ございます。

横断幕やバックパネル、等身大パネル、のぼり、ノベルティなど、あらゆるアイテムを多数の企業様へご提供してきた経験とノウハウがありますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。

短納期対応や小ロットのご注文も可能ですので、「こんなことできる?」といったご要望もお気軽にお問合せください。お客様の目的や会場の特性に合わせた最適なご提案をさせていただきます。

#屋外イベント #イベントツール #販促ツール

インクイットブログ担当

販促・イベント・プリントに関するお役立ち情報やSHOPからのお知らせを発信します!

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE