本文
タペストリー(遮光合成紙タイプ)
上下に袋加工を行いパイプを通し設置するタペストリー。溶剤インク使用で、紙製なのに外でもOKな遮光合成紙使用。高発色で写真やグラデーションもきれいな遮光合成紙のタペストリーです。タペストリーにパイプ・紐をオプションで付けられます。※最大印字幅:1330mm納期:ご注文・ご入稿の完了後、3〜4営業日後出荷※最短納期に挑戦中!お急ぎの場合はお問い合わせください
こんなシーンに!

おすすめ使用シーン
・新メニューの告知に ・店舗や施設の装飾に ・レストラン、カフェなどの飲食店やサロン、美容院、歯科医院などのメニューに
素材紹介

遮光合成紙
耐久性が高く、遮光性があり透けにくく、日が当たる場所にも最適 丈夫さと発色を兼ね備えた素材です。 ラミネート:グロス・マットより選べます
加工について

上下袋加工
絵柄の上下に袋加工をします。パイプと紐やバーを通してつりさげ掲出いただけます。

オプション・パイプ
白色の塩ビパイプまたはシルバー色のアルミパイプとなります。作成するサイズにより素材・太さを選定いたします

オプション・ひも
4mmのひもを1枚につき2本付属。取り付けにご利用いただけます。

ラミネート加工
表面に透明のフィルムを圧着。ポスターの耐久性を上げます。 仕上がりはツヤのあるグロス・ツヤを抑えたマットからお選びいただけます。 長期間の使用や、屋根のある外での使用にオススメ ※一部対応のない素材あり
サイズについて
最大印字幅:1330mm
【定型サイズ一覧表】(単位:mm)
B0 | B1 | B2 | B3 | B4 |
1030×1456 | 728×1030 | 515×728 | 364×515 | 257×364 |
A0 | A1 | A2 | A3 | A4 |
841×1189 | 594×841 | 420×594 | 297×420 | 210×297 |
梱包について

梱包イメージ
巻いた状態で梱包し納品いたします
データについて

袋部分のデータについて
【内袋仕上げ】お仕上がりサイズは袋部分を含めたサイズとなります。 ぬりたしは上下60mm・左右3mm作成してください。 上下60mmは袋部分にかかる場合があるため文字や絵柄がかからないように作成頂くことをお勧めします ご注文手続きの際は、仕上がりサイズをご入力下さい。
こんな商品もおすすめです

ターポリンタペストリー
ターポリン印刷のタペストリーなので耐候性が高く屋外使用OK!防炎のターポリン素材で店舗内でも安心です。タペストリーにパイプ・紐をオプションで付けられます。
最大印字幅:4960mm
【防炎素材】ターポリンタペストリーはこちら
タペストリー豆知識
-
タペストリーとは飲食店などの店頭でよく見かける、上下にパイプの入った吊るせる装飾物です。
タペストリーとは
- 自由な縦横比で制作できます
横長でも縦長でもできる?
- 上下の袋部分にパイプや棒を通し、ロープなどで設置します。
タペストリーの取付方法
- タペストリーには上部と下部に樹脂やアルミなどのパイプが入っていることが一般的です。
そこにひもを通して壁のフックに吊り下げて使います。そのパイプを入れるポケットを作る加工を袋加工といいます。
袋加工とは?
- 袋加工には内袋、外袋といわれる2つの加工方法があります。
内袋とは、袋込みのサイズが仕上がりサイズとなります。その為、グラフィックが上下ぎりぎりまであると、袋状のところまでグラフィックが来ることになります。フチなし印刷のようなイメージです。
それに対して外袋とは、グラフィック部分の外側に袋をつけることになります。つまり仕上がりサイズは上下に袋分だけ大きくなります。
インクイットでは、原則内袋で制作をいたします。外袋をご希望の場合はご注文・ご入稿時にお知らせください。