インクイットブログ担当です。
今回は、インクジェットプリントとは何か?そのメリット・デメリットを紹介します。
オフセット、インクジェット・・・印刷にもいろいろな方式がある
一口に印刷といっても、いろいろな方式があります。有名なところではオフセット印刷、インクジェット印刷、グラビア印刷、シルクスクリーンなど・・・どこかで耳にしたことがないでしょうか?印刷方法によって、用途や得意分野は異なります。その時々で用途に合った印刷をしていきたいですよね。
今回は、インクイットで取り扱っているインクジェットプリントとは何か?特徴やおすすめの用途などを紹介していきたいと思います。
ざっくり解説!メジャーな印刷方法の特徴
印刷方式 | 特徴 | 主な用途 |
インクジェット | 液体インクの細かい雫を吹付けて印刷 色数の制限がない 製版の必要がない | 大判印刷 小ロット多品種プリント |
オフセット | デザインごとに版を作成し、インキを転写ローラーにいったん移し、印刷用紙に転写する 白黒、CMYK,特色など使用インキにより金額が変わる 製版の必要がある | 同じ絵柄を大量にプリント 白黒印刷 |
グラビア印刷 | デザインごとに版を作成、版のくぼみにインキを充填し、フィルムに転写し印刷をする 製版の必要がある | 写真画像のプリント 同じ絵柄を大量にプリント |
シルクスクリーン | スクリーンと呼ばれる版の板にインクをつけて印刷する 版板を作る必要がある | 大量生産 布、陶器、ガラスなどの素材へのプリント |
レーザー | トナーをドラムで圧着して印刷する | 一般書類、はがきなど |
インクジェットプリントは、どうやってプリントする方式?
インクジェットプリントとは、液状のインクの細かい粒を、対象に吹き付けて印刷するプリント方式です。
インクジェットプリントのメリット
1 製版の必要がない
インクジェットプリントは、作成した絵柄のデジタルデータをそのまま印刷データとして使用します。大量生産に適したオフセット印刷などは印刷前に版を作成する必要があります。インクジェットプリントは製版の工程を必要としないため、より素早く簡単に印刷をすることができます。また、いろいろな種類の絵柄を少しずつ印刷したい場合などにも便利な印刷方法です。
2 サイズの制限が少ない
業務用インクジェットプリンターで使用する紙やシートなどの素材(”メディア”と呼びます)はロール状になったものが主流です。ロールの最大幅の範囲内であれば、定型サイズなどにかかわらず長くプリントをすることができます。用紙のサイズにとらわれにくい、大判印刷に適したプリント方式です。
3 様々なインク・素材に対応したプリンターがある
一口にインクジェットプリンターといっても、様々な種類があります。紙素材に適した水性インクジェットプリンター、対候性のある溶剤インクを使用する溶剤インクジェットプリンター、紫外線でインクを硬化するUVインクジェットプリンターなど。用途に応じてさまざまなプリンター・インク・メディアを使い分けることで、いろいろな用途に活用できます!
4 インクのカラーにとらわれない
インクジェットプリンターは、基本的にCMYKの4色のインクを使用します。そのため、モノクロ1色でもカラーでも同じ金額で制作ができます。細かいインクの粒子で細かい文字やグラデーションをきれいにプリントすることができます。
インクジェットプリントのデメリット
1 小さいサイズ・大量生産には向かない
例えば1000枚、10000枚など大量部数を制作するチラシやはがき印刷などでは、製版して印刷する方式と比べ、制作に時間がかかります。また、小さいサイズでも幅の大きなメディアを使用するため、小さいサイズの印刷物は比較的割高になる場合があります。
2 特色や蛍光色はプリントができない
一部の特殊なプリンターを除き、特色の印刷はできません。また、同じ機種でもプリンターや出力の時期によって多少色合いが変化する場合があります。
まとめ・インクジェットプリントとは
- インクの細かい雫をメディアに吹き付けて印刷する、印刷方式のひとつ
- 製版する必要がないので、多品種小ロットの印刷に向いている
- 様々なインク・メディアに対応が可能
- サイズ制限が少なく、大判印刷に適している
- 大量生産には不向き
- 特色には原則対応できない
いかがでしたか?
インクイットは、インクジェットプリントに特化した、あれもこれも作れる印刷通販サイトです!広告代理店やデザイン会社のクライアントも多く利用する高品質なインクジェットプリントを、個人の方もお気軽にご注文いただけます。気になった方は、ぜひサイトをチェックしてみてください。