ターポリン横断幕の取り扱い方法【運搬・取付・保管・お手入れ】

商品説明

こんにちは!インクイットブログ担当です。

今回は、ターポリン製の横断幕の取り扱い方法をご紹介します。

今すぐターポリン横断幕を作る!

そもそもターポリンとは・・・

軟らかい合成樹脂でポリエステル製の布を挟んだ生地です。耐候性が高く屋外使用OK!防炎のターポリン素材で店舗内でも安心です。最大出力幅は4960mmとなります。

横断幕とは・・・

横断幕とは、横長の布などに文字やマークを書いて掲示する道具です。別名”横幕”とも呼ばれます。
縦長のものは”垂れ幕””懸垂幕”と呼ばれます。


横断幕の運搬方法

折りじわ・たたんだあとがつきやすいので、印刷面を内側にして巻いて運搬するのがおすすめです。大型幕は巻き梱包ですと荷姿が大きくなりますので、場合によってはたたんでの運搬が必要になることもあるかと思います。その場合は、印刷面を内側にしてたたんでください。インクが割れる・はがれる場合がありますので、たたんだまま長期間放置することは避けましょう!

横断幕の取付方法

取付用のロープをハトメに通し、設置します。設置の際は、フェンス・柵・建築用の足場・トラスなどしっかりと固定でき、倒れない場所を選んで設置しましょう。幕が風などであおられて破損したりしないよう、しっかりと止めます。ハトメと壁がこすれて壁に傷がつく場合もありますので、事前に設置場所の状況を確認しておくことをお勧めします。

設置用のロープは、長いもので設置する場合もありますが、手軽なのは短いものをハトメ数だけ用意する方法です。

ターポリン横断幕制作事例
設置イメージ

インクイットではオプションで取り付けロープもご注文できますので、必要な場合はご利用ください!

横断幕の保管方法

保管の際はおもて面を内側にし、巻いた状態で保管をお願いします。たたんだまま長期間置くとインクがはがれたり、折り目がついてしまう恐れがあります。

インクイットの横断幕は、巻き梱包の場合は紙管を使用し巻いて納品いたします。納品時の紙管は、破棄せずとっておくと保管に便利です!

横断幕のお手入れ方法

汚れが付いたら

濡らした柔らかい布でやさしく拭いてください。強く拭くとインクがはがれる恐れがあります。完全に乾かしてから保管しましょう。

保管場所

直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。

折り目がついてしまったら

ターポリンは生地の特性上、折り目が完全に消えることはありませんが横断幕の自重でつるす・下から引っ張るなどして伸ばすことで改善できる場合があります。アイロンなど高熱を発する機器のご使用は行わないでください。


いかがでしたか?

せっかく作った横断幕、長くきれいに使うために参考にしていただければと思います!

インクイットの横断幕

インクイットの横断幕は、選べる素材4種類。

ほかの素材で作りたい場合は個別お見積りも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

インクイットブログ担当

インクイットブログ担当

インクジェットプリント・広告などの印刷に関するお役立ち情報やサイトからのお知らせを発信します!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP