イラレ初心者必見!デザイン効率がUPするIllustratorショートカット一覧【PDF付き】

データの作り方

こんにちは。インクイットブログ担当です。

大判印刷のデザインでは、アートボードが大きくなるぶん、ちょっとした作業でも時間がかかりがちです。そんなときに役立つのが、Illustrator(通称:イラレ)のショートカット。よく使う操作をキーボードでパパッと済ませられると、作業の効率がぐんとアップします。

今回は、特に大判デザインでリアルに役立つ・初心者の方がまずは覚えたい基本のショートカットを厳選してご紹介。PDF版の一覧もダウンロード可能です!ぜひ参考にしてみてください!

※この記事では、Windowsのキーボードに対応したショートカットを紹介いたします

インクイットの商品一覧

大判印刷のデザインでよく使う操作とは?

大判印刷ならではの作業で、ショートカットがあると便利なのは以下のような操作です。

  • アートボードの拡大・縮小、移動
  • オブジェクトの整列や配置
  • ガイドや表示の操作
  • 原寸での画像の見え方確認
  • フォントのアウトライン化

これらの作業に適したショートカットを覚えておくと、無駄なクリックやメニュー操作を省けます。

Illustratorショートカット一覧(カテゴリ別)

▼ 基本操作編

  • コピー:Ctrl + C
  • ペースト:Ctrl + V
  • 取り消し:Ctrl + Z
  • やり直し:Shift + Ctrl + Z
  • グループ化:Ctrl + G
  • グループ解除:Shift + Ctrl + G
  • ロック:Ctrl + 2
  • すべてをロック解除:Alt + Ctrl + 2

▼ 選択・移動編

  • すべて選択:Ctrl + A
  • 選択解除:Shift + Ctrl + A
  • 選択ツール:V
  • ダイレクト選択ツール:A
  • 移動:Shiftを押しながら矢印キー

▼ 描画・編集編

  • ペンツール:P
  • ブラシツール:B
  • 長方形ツール:M
  • 楕円形ツール:L
  • 線幅拡大:Shift + Ctrl + ]
  • 線幅縮小:Shift + Ctrl + [
  • パスファインダー:Shift + Ctrl + F9
  • クリッピングマスク作成:Ctrl + 7

▼ 表示・ズーム編

  • 拡大表示:Ctrl + +
  • 縮小表示:Ctrl + -
  • 全体表示:Ctrl + 0
  • 実寸表示:Ctrl + 1
  • ガイドを作成:Ctrl + 5
  • ガイド表示切り替え:Ctrl + ;
  • すべてを表示:Alt + Ctrl + 3

▼ 入稿チェック編

  • トンボ作成:効果 → トリムマーク
  • フォントをアウトライン化:Ctrl + Shift + O
  • アウトライン表示:Ctrl + Y

▼ ファイル管理編

  • 新規ファイル作成:Ctrl + N
  • 上書き保存:Ctrl + S
  • 名前を付けて保存:Ctrl + Shift + S
  • パッケージ:Alt + Ctrl + Shift + P
  • 閉じる:Ctrl + W

インクイットの商品一覧

作業シーン別|このショートカットが便利!

▶ フォントのアウトライン化

  • すべてを表示:Alt + Ctrl + 3
  • すべて選択:Ctrl + A
  • フォントをアウトライン化:Ctrl + Shift + O

▶ 入稿前チェック時

  • アウトライン表示:Ctrl + Y (フォントのアウトラインを確認)
  • 実寸表示:Ctrl + 1 (画像の見え方(粗さ)チェック)
  • トンボ作成:効果 → トリムマーク

よく使うショートカットPDFを無料配布中!

上記のショートカットをA4サイズ1枚にまとめたPDFをご用意しました。

デスク横に貼っておくと、作業中にサッと確認できて便利です。

👇 【ショートカット一覧PDF】

まとめ|まずはよく使う3つだけでも覚えてみよう

最初からすべて覚える必要はありません。 まずは「コピー・整列・全体表示」など、よく使う3〜5個から試してみてください。

少しずつ覚えていくことで、日々の作業スピードが確実にアップします。PDFを活用して、ぜひ“ショートカット慣れ”してみてください!

インクイットでは、お客様のデザインしたデータをもとに、ポスター、パネル、タペストリーや横断幕をはじめ、ディスプレイ什器やオリジナルTシャツなどの制作が可能です!

お見積りは商品ページからもダウンロードできますので、ぜひ一度チェックしてみてください!

【こんな記事も読まれています】

簡単なのに高クオリティ!初心者向け画像切り抜きツール3選【PC対応・アプリ不要】

【イラレ初心者向け】 トリムマークとぬりたしの作り方:作れないときの対処法も紹介

イラレ初心者必見!フォントのアウトライン化とは?入稿前に知っておきたい基本と手順

#イラレ初心者 #デザイン初心者 #ショートカット #イラストレーター

インクイットブログ担当

販促・イベント・プリントに関するお役立ち情報やSHOPからのお知らせを発信します!

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE