こんにちはインクイットブログ担当です!
販促パネルやディスプレイに「高級感」をプラスするなら、黒いスチレンボードがおすすめです。
シックで洗練された印象を与え、ブランドや商品の魅力を一層引き立てます。
この記事では、黒いスチレンボードを使用するメリットと、その効果的な活用法をご紹介します!
そもそも、スチレンボードとは
スチレンボードは、芯材に発泡スチロールを使用し、両面に紙やプラスチックフィルムを貼った軽量で扱いやすいボード状の素材です。
スチレンボードのほか、スチレンパネル、ドライマウント、発泡ボード等と呼ばれることもあります。
簡単に加工でき、ポスター展示や建築模型、工作、広告パネルなど幅広く活用されます。
表面が平滑で印刷や塗装がしやすく、安価でコストパフォーマンスに優れています。
一方で湿気に弱く、長期間の屋外使用や強い圧力には適しません。
短期間の展示や軽量な作品作りに最適で、初心者からプロまで幅広いユーザーに人気の素材です。
「黒」という色が与える印象とは
そもそも黒ってどんな印象を与える色なんでしょうか。
黒色は、文化や状況によってさまざまな印象を持つ色であり、多くの象徴的な意味や感情を引き起こします。以下は、黒色が持つ代表的な印象や意味についての紹介です。
- 高級感
黒は高級感を象徴する色であり、エレガントで価値の高い印象を与えます。高級ブランドのロゴやパッケージで多用されるのは、黒が「洗練された高価さ」を直感的に感じさせるからです。金や銀と組み合わせると、さらに上品でラグジュアリーな雰囲気を引き立てます。 - 洗練された、プロフェッショナルな印象
黒はフォーマルで落ち着いた印象を与えるため、プロフェッショナルな場面で頻繁に用いられます。黒のスーツやドレスは、知性や信頼感を象徴し、仕事や公式な場面での洗練されたイメージを演出します。また、シンプルでありながら細部を引き立てる色でもあるため、品格を感じさせます。 - シンプルさとモダンさ
黒は余計な装飾を排除し、シンプルでミニマルな印象を与えます。その一方で、都会的でモダンなイメージを持つ色でもあります。インテリアやデザインに黒を使用することで、シンプルながらもスタイリッシュで洗練された空間が作られます。 - 力強さと重厚感
黒は圧倒的な存在感を持ち、力強さや威厳を象徴します。重厚感を感じさせるため、建築や家具、さらには車などにもよく使用されます。特に黒い背景やデザインは、安定感や力強さを伝える場面で非常に効果的です。 - ミステリアス・神秘的
黒は未知や隠されたものを象徴し、神秘的な印象を与えます。暗闇や影を連想させることから、好奇心や想像力を刺激する色としても知られています。ファンタジーやミステリー作品では、黒が不思議な雰囲気や謎めいた要素を強調するのに使われることが多いです。
こんな記事も読まれています【黒色をきれいにプリントするには?】
黒いスチレンボードの利用シーン
黒色は、高級感や洗練された印象を与えることができるので、ブランドイメージを重視する商品のディスプレイやパネルに多く利用されています。
インクイットではアパレル・スポーツ用品・ジュエリーなどのご利用が多いです。
もともと軽くて丈夫なスチレンボードですので店舗のPOPや、展示会、写真や絵の美術品パネルなど様々な用途で使用されます。
白いスチレンボードではイメージが合わない・・・という時にピッタリです。
黒スチレンパネルの厚み/サイズはどのようなものがあるのか
サイン・ディスプレイ用の黒スチレンボードのサイズや厚みをご紹介します。
サイズ:900×1800mm(三六判)
厚み:5mm、7mm
このようなスチレンパネルにインクジェットプリントしたメディア(用紙)を貼って仕上げます。
インクイットの黒パネルは合成紙糊付きのメディアにインクジェットプリントしたものにラミネートをかけ、黒のスチレンボードに貼って仕上げます。
ラミネートは、つやのあるグロス、つや消しのマットからお選びいただけます。
一枚で制作できる最大サイズは900x1800mmです。
インクイットでは最大サイズ以内であれば、縦長でも横長でも任意のサイズで制作することが可能です!
等身大パネルのように任意の形状にカットすることもできます。その場合は、カットアウトオプションをお選びください。
オプションで自立用の紙足を付けることもできます。
※制作物のサイズやロットによって適切な製造方法が異なります。サイズが大きいもの多品種小ロットはインクジェットプリントが適しています。サイズが小さく大ロットはオフセット印刷が適しています。ご相談ください。
もっと大きいサイズや屋外で使用する場合は「ゲーターフォーム」もおすすめ
黒以外のパネルを作りたいときは巻き込み加工がおすすめ
スチレンパネルは白と黒が一般的です。
例えば赤や青など黒以外のパネルを使用して販促パネルやディスプレイを制作したいときは巻き込み加工がおすすめです。
白スチレンパネルに印刷シートを一回り大きく貼り込んで四辺を裏側に巻き込みます。
フチのデザインに色を付ければ小口(こぐち・板の側面)に色が付いたパネルのような仕上がりにすることが可能です。
こちらの方法もパネルに高級感をUPさせる方法のひとつとして人気の方法です。
パネルの制作はインクイットにお任せください
黒スチレンでのパネル制作を検討されている場合は是非インクットにお任せください!
またインクイットではその他の各種販促パネルやディスプレイの制作も可能です。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
#黒スチレン #黒パネル #ブラックコーア #スチレンパネル