【制作事例】大阪・関西万博にて『Re-board®リボード』を使用したサステナブルブースを制作

事例紹介

第3回日本国際芸術祭/大阪・関西万博展に出展協力

2025年7月2日(水)〜6日(日)に大阪・関西万博会場のEXPOホール「WASSE」で開催された
「第3回日本国際芸術祭/大阪・関西万博展」において、
株式会社ステーショナリーマーケット様が共同出展されたブースの制作を当社が担当しました。

万博でのリボードブース装飾
万博でのリボードブース装飾

サステナブル素材「リボード」で視線を集めるブースに

展示ブースには、環境にやさしい紙製ボード素材「リボード」を使用。
紙製でありながら強度が高く、木材よりも軽量なため大型の什器や立体構造物も安全に設置できます。

来場者の注目を集める鮮やかなグラフィックと、
紙素材とは思えないボリューム感ある設計により、
22の企業・団体によるサステナブル商品が並ぶ中でも存在感のあるブースが完成しました。

万博でのリボードブース装飾
万博でのリボードブース装飾

組み立ても簡単。設置はわずか3時間!

万博でのリボードブース設計

リボードは工具を使わずに組み立てが可能
今回は一部を事前に組み立てて運搬したことで、
2コマ分のブースをわずか3時間で設営完了しました。
時間や人手に制限があるイベントでも、効率的な施工が可能です。

仕様:防炎リボード16mm厚にUVインクジェットプリント

ブース全体サイズ:W5,970 × D2,970 × H2,700(mm)

■ ブースデザイン:株式会社シアン  https://cian-aviation.co.jp/

リボードとは?環境に配慮した次世代の什器素材

リボードの素材アップ

「リボード」は、木材由来の100%紙素材でありながら、
優れた強度と自由度の高い設計性を両立したサステナブルディスプレイ用資材です。

  • 古紙は使用せず、間伐材のみを原料として森林保護にも貢献
  • 製造工程では有害物質を不使用、燃焼時も有毒ガスが発生しない
  • 展示会後の廃棄も容易で、環境負荷を最小限に

設計・印刷・カット・加工・組立まですべて社内で一貫して対応可能です。

▼リボード資料を無料でダウンロードいただけます

【1コマプランから】リボード展示会ブース資料ダウンロードはこちら

設計済み什器30点以上掲載】リボードディスプレイカタログはこちら

▼什器商品ラインナップ・カタログを見る

【商品一覧を見る】リボードディスプレイ什器の詳細はこちら

まとめ

短納期・簡単施工・環境配慮。
これからの展示会・プロモーション活動には、サステナブル素材「リボード」が最適です。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ
ください。

#大阪・関西万博 #日本国際芸術祭 #WASSE #EXPO2025 #リボード #サステナブル

インクイットブログ担当

販促・イベント・プリントに関するお役立ち情報やSHOPからのお知らせを発信します!

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE